2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月8日 staff 七田式栗東教室に通っていてよかったこと 子育ては〇〇の連続 七田式栗東教室・びわ湖大津教室代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 お母さまからの「成長記録」を拝見していると 「子どもの気持ちに感動しました」 「こんなことができるなんて感動しました」 と […]
2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 staff 七田式教育の成果 志って 七田式栗東教室・びわ湖大津教室代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教育は、 魂の教育であるとともに、 立志の精神を育むことも 大切にしています。 0,1歳のころから、 […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 staff 七田式教育の成果 勝ち負けとは、自分に克つこと 七田式栗東教室・びわ湖大津教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教育はリラックスが基本ですから 講師は 子どもたちがレッスン中にリラックスできるように、と心を配ります。 し […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 staff イメージの力を使いこなす子どもたち 気の玉のトレーニングをするとよい 七田式栗東教室・びわ湖大津教室代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 急に季節が進んだためでしょうか、 体調のすぐれない子どもさんやお母さまが多いです。 コンコン、という乾いた咳もよく出ます。 […]
2019年6月29日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 staff レッスンの受け方 コツコツ継続する力が身につく七田式 滋賀の七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 昨日はとても蒸し暑い一日でした。 体調を崩さないように 水分と睡眠をしっかりと。 早くも、もうすぐ7月。 7月を目 […]
2019年5月12日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 staff 【通室生の方へ】 小学生プリントの進め方がわからない 七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式栗東教室では、大規模なお勉強会を年に数回開催しています。 4月末に開催したばかりですが、 6月初めにも計画しています。 【通室生 […]
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 staff 七田式栗東教室に通っていてよかったこと 生まれたばかりの赤ちゃんは何もわかっていない? 滋賀県の七田式栗東教室 代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教育は、 故七田眞先生が提唱した 「七田式理論」に基づいた教育です。 赤ちゃんは生まれたばかりの頃か […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年10月7日 staff 七田式栗東教室に通っていてよかったこと 子どもが生まれたから→育てる。 滋賀県の七田式栗東教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 以前、 教室をしていて嬉しくなる言葉を書いたことあります。 「七田のおかげで、○○な子になりました」 「七田のおかげで、○ […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 staff お母さまとの会話 自分でカバンをもって、自分でレッスンルームに来て、自分のプリントは自分で片づける 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田眞先生の「魂の教育」を 日々コツコツとお伝えしている 素朴で小さな教室です。 昨日は 年少年 […]
2017年11月30日 / 最終更新日 : 2017年11月29日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 高い継続率の理由とは・・・? 七田式栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 12月初めまでになんとか新しいクラス編成をしなくちゃ、と ここのところクラス表と格闘する毎日が続いています。 […]
2015年6月12日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 staff 七田式教育の成果 二人目だし、胎教コースで今さら別に教わることってないんじゃないかな? 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 小さな子どもは、 まず お母さんとの関係の中で 社会性を見につけていきます。 子どもの社会性を育むのは、 集団ではなく、社会でもなく […]
2015年5月29日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 staff お母さまとの会話 お母さまからいただいた感動エピソード(「おかげさま」の心) 七田式栗東教室です。 さて、 今日は、 小学コースStep1のN君のエピソードを書きたいと思います。 N君は 先日、 学校の「うんてい」で、初めて2往復ができたそうです。 &nb […]
2015年3月12日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 staff 七田式栗東教室に通っていてよかったこと この子の才能を見つけて下さって… 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田眞先生のご著書、 「魂の教育」 の中に、 ハーバード大の心理学者ハワード・ガードナーの MI理論に言及した部分があります。 […]
2013年9月17日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 staff ママたちの心配ごと 市の赤ちゃん検診で指摘されました。 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 言葉が遅れていますね。 おすわりが遅いですね。 ハイハイをまだしないんですね。 まだ歩かないんですか? &nb […]
2011年4月1日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 staff 七田式栗東教室に通っていてよかったこと 体験レッスンにお越し下さった方へ 滋賀県の七田式公認教室、 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 大切なお子さまの教育に 七田を選んで体験教室にお越し下さって ありがとうございました。 子育て […]