2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 staff おすすめ書籍 アマノジャク期という時期があります。 七田式栗東教室・びわ湖大津教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 年中さんクラスは ちょうど「4~5歳児」 いわゆる あまのじゃく期の子どもたちです。 「あまのじゃく […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 staff お母さまとの会話 自分でカバンをもって、自分でレッスンルームに来て、自分のプリントは自分で片づける 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田眞先生の「魂の教育」を 日々コツコツとお伝えしている 素朴で小さな教室です。 昨日は 年少年 […]
2017年11月18日 / 最終更新日 : 2017年11月18日 staff しつけのコツ 「七田のお母さん」に! 滋賀県の七田式栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 寒い朝が続きますね。 北の方では雪の知らせ。 冬到来ですね。 さて、 今年、栗東教室で […]
2017年10月29日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 staff ママたちの心配ごと 4歳代の子どもたち 滋賀の七田式栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 また今週末も雨ですね。 さて、今日は 4歳代、つまり年中さんと呼ばれる子どもたちの話をします。 七田眞 […]
2017年10月2日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 staff 年中児のレッスン k君とママの大切な時間 滋賀県の七田式栗東教室 代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 今日はKくんのお話です。 4歳のKくんは、 幼稚園から直接、教室に来てくれています。 […]
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 staff しつけのコツ Kちゃんはニコニコで来てくれました 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 三連休はいかがお過ごしでしたか? 私は レッスンが無い、この機会に 小 […]
2017年7月1日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 staff しつけのコツ 子どもがへそをまげたら 滋賀の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 もう7月。 月日の経つのは本当にはやいですね。 さて、今日はこんなお話。 […]
2017年6月16日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 staff お母さまとの会話 「プリントやらない」VS「ちゃんとしなさい」 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 先日、 あるお母さまからSOSがありました。 「せんせい~、うちの子、 […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年10月21日 staff お母さまとの会話 4歳児に「大好き」を伝える方法は? 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 今年度、 私(教室代表)は、 久しぶりに「4歳クラス」を担当しています。   […]
2014年8月29日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 staff 年中児のレッスン 言った人も、言われた人も、それを聞いていた人も、みんなが嫌な気分になるでしょう? 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田のレッスンには、 ESPの取り組みとして 「あてっこ」 というものが必ずあります。 先週は、 紙の裏から 「 […]
2014年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 staff お母さまからの成長記録より 男の子ふたりのママですが・・・ 滋賀県内七田式認定教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 先週から冷え込んだこともあってか、 インフルエンザや風邪で 欠席の方が多いです。 先週のとあるク […]
2013年6月26日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 staff 七田式教育の成果 レッスンでの一こま 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 年少さんクラスでの出来事です。 Y君が椅子を傾けて転げ落ちました。 「痛いっ」と顔をしかめたのですが、 すかさ […]
2013年6月24日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 staff ママたちの心配ごと 子どもの心を動かす言葉がけを 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 先日の年中さんのレッスンでの出来事です。 Tちゃんが 「雨が降って公園に行けない」 と、 レッス […]
2013年5月18日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 年中さんのイメージ画 0 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 半信半疑なのか、全面的に信頼か、 それは各々色々ですけれど 0歳 […]
2011年6月29日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 staff 取組みについて ○○の用途を思いつくまま書きましょう 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 年中さんのレッスンで、 「ペットボトルの用途を10個以上書きましょう」 というお題がでました。 […]
2011年1月8日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 staff 年中児のレッスン 深呼吸で空気が揺れる感じ 滋賀県の七田式公認教室、 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 今日の、 あるクラスでのレッスンのお話です。 新年第1回目のレッスン!! ということで、 &n […]
2009年9月25日 / 最終更新日 : 2018年1月26日 staff 年中児のレッスン なぞり絵とぬり絵 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 年中さんの今月のレッスンでは 「なぞり絵」をしてきました。 トンボやロケットの絵を、 上から紙を置いてなぞってい […]